大切にしていること
方針
子どもの主体性を尊重
自ら考え判断し
行動できる能力を身につけ
感性豊かな子供が育つ
環境づくりを目指しています

<表現>
素材の用途を指定・限定しない
子どもが中心の活動を支援

<五感>
子どもたちの興味を刺激しながら、五感を使って、遊びから様々なことを学ぶ

<モノとの対話>
触ってどう感じるか たたくと自分にはどう響くか モノとの対話で感性を培う
園の紹介
施設
木の香り 光と風を感じる室内
異年齢の友達とも自然と会話が弾むような
「ほっとする」空間




コーナーで仕切られており、年齢にとらわれず自由に遊べる、工夫を
「興味、関心を引きだすアプローチ」
ここでは子どもたちの主体性を育てるために、レッジョ・エミリア アプローチをとり入れ、素材との出会いに力を入れています。
光、影、色 を含めた「探索」の時間は表現する力を育て、様々なプロセス通して思考力の基礎を培っていきます。
利便性と自然
環境
新神戸駅徒歩一分
駅近で便利な場所でありながら
自然に触れることができる環境




季節ごとに心と身体を育む時間を大切に日々過ごす
・近くには広い公園・ハーブ園・川あそび・新幹線が見える場所も
・四季折々の草花や自然に触れることができる
・散歩ルートには異人館もあり、神戸の文化や季節も感じられる
キンダーガーデン新神戸は
365日年中無休の
企業主導型保育園です
企業主導型保育園とは
認可保育施設と同等の基準を満たすことで、国からの補助を受けて運営されます。
園独自で保育料を設定するため、世帯収入によって保育料が変化しません。